今朝は、アコムとポンツーの今日の高値更新(ブレイクアウト)狙いの逆指値注文を入れて、せっせと掃除洗濯。
どっちか刺さったかな~と9時半頃板を覗いたら…うぉぅ、どっちも下げてる!
この注文方法だと、こういう時リスクがなくていいのですが…買えないのは寂しいぞw
アコムやアイフルは空売りする雰囲気じゃないし、他の監視銘柄もイマイチの動き。
うぬぅ、と思っていたら、4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(長いw)のチャートが唯一いい感じに見えたので、これまたブレイクアウト狙いの逆指値注文を入れました。
そして10時20分頃、友人からの電話に出ている間に見事ブレイクアウト。
おっしゃ!と思ってSBI証券のページで確認したら…あれ?買えてない?
なんと、急激に上げたために指値をスルーされてしまい、刺さっていませんでした。
うそぉ!?と若干涙目になりながら、仕方ないので指値の10円上で買い。
本当は2枚買う予定でしたが、予定の値段で買えなかったので、1枚だけにしました。
ら、なんとこのブレイクアウトが騙し上げ…その後下げてしまいました。
おのれ、デ・ウエスタン…初めて入ってみたらコレかよ…(T_T)
でも5分足チャートは、きれいに下値支持線で跳ね返りながら下値を切り上げてきているので、握力ぐぐぐ、でちょっと耐えてみました。
でも買値にも届かず、ゆるやかに上下するだけだったので、今日は含み損で持ち越す覚悟を決めていたのですが、ナント大引け10分前から急に上がり始め、ぐい~んと1700円まで急伸!
こんな時間に高値更新とか!Σ(@o@;)おかげさまで、含み益で持ち越すことができました。
日足チャートもいい感じなので、週明けは5日線を突破して1800円を目指してくれるといいなぁ。
◇今日のトレード◇
4576 DWTI 100株 信用買い1,670円 持ち越し
9424 日本通信 100株 信用買い996円 持ち越し
ポンツーはブレイクアウト狙いが不発でしたが、1000円から下に大きく崩れていかないので、3桁なら買いかな~と1枚だけ打診買いしました。
私としては珍しい買い方なのですが、ポンツーは人気のある株なので、まぁこういうのもちょっとやってみよう、ということで。
本当は現物で買って、持っているのが一番なんですけどね~。
ついクセで信用で買ってしまいました(^^;)
ま、いいか。
それでは、今日の終値。
4576 DWTI 1,698円(前日比
+67円)
9424 日本通信 1,000円(前日比
+1円)
金曜日だということをすっかり失念して2つも持ち越しw
米雇用統計が珍しく木曜日だったので、通過してしまった安心感もありました。
なんか気づいたら2つともJASDAQだけど…1枚づつだし、ま、いいか。
で、これまたブレイクアウト狙いが不発だったアコム。
なんと逆指値注文を解除したあと、11時過ぎにブレイクアウトしやがりましたw
遅いよ!てか、一回マイテンした後で戻ってくるのやめて!
マイテンしたの見て、逆指値注文解除したのに…。
間違っても空売りしなくてよかったです…踏み殺されるトコだった…;;;
今週の収支は、+12,000円でした。
月曜日は6月30日だったので、月曜日の利確分は含まずに、7月第1週の収支として計算しています。
今日持ち越した2銘柄がうまく上がってくれれば、来週も利益取れるかな~。
日経も今日は上に行ったし、MACDはGC寸前、月曜日も上げてくれることを祈ります。
今週もお疲れ様でした~(^^)
↓ランキング参加してます↓
↓応援していただけたら嬉しいです↓


IPO(新規公開株)情報も満載
短期推奨銘柄
新興市場ドットコム
DMM.com証券
月額3,000円! FX投資顧問アイリンクインベストメント
ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」
トレーダーズショップ新着商品