今朝ハイパーSBIを立ち上げたら、ダウが+63ドルでした。
あれ?昨夜はもっと上がっていたような…と思ったら、チャートが見事な行って来い。
うぉぅ、上げて下げたのか。
これはちょっと判断難しいな…と先物を見たら、こちらはベラ高。
為替も119円台。
今日は週末金曜日、しかも選挙前…う~~~ん、マジで判断難しいぞ…;;;
というワケで、今日は動かないことにしました。
売り玉の楽天は、日経に連動して上げていきましたが、また1,600円付近が上限になりそうだと踏んで、週明けに持ち越し。
1,628円まで行ったのですが、引けにかけて売られて下げていました。
一応、楽天も選挙関連銘柄ということなので、選挙後は下がると踏んでいるのですが…さて、週明けどうなるか。
今日はノートレだったので、さっさと今日の終値。
4755 楽天 1,602.0円(前日比
+40.5円)
3782 DDS 636円(前日比
-30円)
DDSは下げすぎだな…せっかく日足の移動平均線がGCしたのに、また25日線割っちゃったし…。
そういえば、四季報が出てますね。
今、マーケットスピードの方で確認したら、四季報更新されていました。
DDSは赤字継続ですからね…業績に反映は、これからなんですよね…。
書店員だった時には、全く興味のなかった四季報ですが、おじさま方にものすごい勢いで売っていましたw
発売する数日前から、「四季報まだ?」と聞いてくる熱心なお客さんもいたなぁ。
今はマケスピでも確認できるし、便利な時代ですね~。
紙媒体は今でも大好きですけどねw
さて、今週の収支は、-23,400円でした。
マイナスの週間収支は久しぶりのような気がするな…。
まさに損切りウイークでしたね~。
選挙後の来週はどうなるのかなぁ。
って、その前に投票に行かないとね。
夜は選挙特番のオンパレードだろうなw
子供たちに邪魔されなければ、池上さんのを見たいな~。
今週もお疲れ様でした~(^^)
↓ランキング参加してます↓
↓応援していただけたら嬉しいです↓


IPO(新規公開株)情報も満載
短期推奨銘柄
新興市場ドットコム
DMM.com証券
月額3,000円! FX投資顧問アイリンクインベストメント
ファイナンシャルアカデミー「お金の教養講座」
トレーダーズショップ新着商品